いよいよ「青のオーケストラ Season2」が、2025年10月5日(日)からNHK Eテレで放送スタート!夏の定期演奏会を終え、3年生が引退した海幕高校オーケストラ部は、2年生を中心とした新体制で全国コンクールを目指す日々へと突入します。
それぞれのモチベーションの温度差や演奏曲のイメージをめぐって不協和が鳴り響く中、今自分たちにしか出せない音を作り上げようと奮闘する部員たちが描かれています。主人公 青野 一(あおの はじめ)自身の音楽との向き合い方、そして仲間たちとの関係も変化していきます。メインビジュアルには、青野をはじめとする1年生4人に加え、2年生のパーカッション担当・佐久間 優介(さくま ゆうすけ)や新部長・筒井 俊樹(つつい としき)の姿も。
原作者・阿久井 真さん、監督・岸 誠二さん、シリーズ構成・柿原 優子さんからのコメントも到着しました。
今後も追加情報を随時お届けしていきますので、どうぞお楽しみに!
【コメント】
○原作 阿久井 真さん
新しいキャラクター、そして新しい音を携えていよいよSeason2が始まります!
楽しさや苦しみの中でもがいて生まれてくるのが青野たちの音楽だと思っています。
一緒に楽しみましょう!
○監督 岸 誠二さん
TVアニメでオーケストラを奏でる――そんな無謀な夢を、私たちは現実にしました!
「青のオーケストラ」は、誰も挑まなかった、挑めなかった表現に挑戦した唯一無二の作品です。
そしてSeason2はさらに挑戦的に、さらに情熱的に進化。
オーケストラの迫力と感動を、あなたの心に響かせます。
前人未到の体験を、どうぞお楽しみ下さい!
○シリーズ構成 柿原 優子さん
アニメやCGで演奏シーンを描くのはものすごく時間がかかるので、Season2のシナリオは1年以上前に書き終えていました。
私もSeason1の再放送を見て、あらためて予習したいと思います。
「青のオーケストラ」これからもどうぞよろしくお願いいたします。
アニメ「青のオーケストラ Season2」(全21話)
NHK Eテレ 2025年10月5日(日)より毎週日曜日午後5時放送
※放送予定やアニメ番組内容の詳細に関してはこちらをご確認ください
https://www.nhk.jp/g/anime/
【スタッフ】
原作: 阿久井 真 (小学館「マンガワン」連載中)
監督: 岸 誠二
シリーズ構成: 柿原 優子
キャラクターデザイン: 森田 和明
音響監督: 飯田 里樹
音楽: はら かなこ 小瀬村 晶
アニメーション制作: 日本アニメーション
制作・著作: NHK NHKエンタープライズ 日本アニメーション